カレンダーをつくろう 1

森散歩の写真がたくさん

森散歩で見つけたものの写真をつくらしシェルフの展示テーブルに並べて眺めていたりはするけれど、残りはパソコンに保存しているだけじゃつまらないなぁ、もっとなにかに活用したい、日常的に目にするものをつくれないかな、と思っていたら、「自分が撮った写真でカレンダーをつくりませんか?」というフイルムメーカーのCMに目が留まりました。あ、そうか、もうすぐ新年だし、カレンダーをつくってみようか。

まずは、たくさんの写真の中から使いたい&使えそうな写真を選び、そこに写っているものの名前を図鑑などで調べていきます。見つけたときも図鑑やネットで名前は調べたりしているのですが、散歩にいくたびに出会うものが多く、全部をしっかり調べることなど到底できず、大体○○○の仲間かな、という程度でヨシとしていました。

だけど、カレンダーにするなら、そこに写っているものについて、もっとよく知りたい!

カレンダーは『森のつぶやき』というタイトルにして、森の生きものたちがつぶやいている言葉も写真と一緒に入れることに。もちろんつぶやきは自分で書くので、生きものたちの特徴やくらしなどをもっと知らなくちゃ。

いろいろな図鑑などを読んで、生きものの同定についての本も読んだりして、どんな生きものも正確にその名前を知る(同定する)のはとても難しいことがよくわかりました。生きものの分類って、研究が進めば進むほど変わっていったりもするし、とても複雑で難しいものなのですね。ということで、同定するのは諦め、大体の種類と生態などがわかるくらいまで調べてみることに。

つくらしの庭の樹木に名札をつけたときもそうだったのですが、なんとなく見ていた樹木や生きものも、名前を調べて、特徴や生態などを知っていくことで、より身近に感じられるようになるのが不思議です。いや、不思議じゃなくて、当然のことなのかも。だって、人間同士も、名前や人となりを知っていくに従って身近に感じていくものね。

生きものの名前を調べて、つぶやきを考えて、できあがったのは2種類のカレンダー。最初に、月ごとのカレンダーをつくってみたのですが、もっとたくさん森の生きものたちを紹介できるカレンダーもつくりたくなって、万年日めくりカレンダーも追加で作成。使うのが楽しみだなぁ。