海の生きもの ウミウシ 散歩は近くの森にいくことが多いけれど、大潮のときは海にいく。大きく潮が引いた海は楽しい。潮溜まりにはいろいろな生きものがいて、散歩するたびに未知の出会いがあったりする。 海の生きもの海散歩
つくって楽しもう こどもたちと一緒に豆本をつくろう 絵や漫画、物語をつくるのが大好きなこどもたち。描いた絵や漫画は、セロテープで綴じて自分たちなりに本にしている。豆本のよう... こどもたちとつくろうつくって楽しもう
蝶豆で遊ぼう 空色マジック 蝶豆で遊ぼう-02 季節になると毎日たくさん咲く蝶豆(バタフライピー)の花。毎日摘んで、洗って、乾かしておけば、一年中、空色茶や空色ごはんが楽しめます。 くらしを楽しもう自然の色蝶豆で遊ぼう
つくって楽しもう カレンダーをつくろう 2 自分でつくった今年のカレンダーを部屋の片隅にかけてあるのですが、目に入るとなんだかうれしい気分になるので、来年のカレンダーもつくることにしました。 つくって楽しもう紙でつくろう
庭の生きもの イラガ 毒を持つ毛虫の代表格のイラガ。何の気なしに藪に手を突っ込んだときにチクッと痺れるような感じがして刺されることがある。沖縄では見ないなと安心していたのだけれど、見つけてしまった。 いもむしワールド庭の生きもの毒虫に注意!
つくって楽しもう 名札をつけよう うちの庭 つくらしにはちいさな庭があります。木が何本か生えていて、ちいさなアタイグワァ(畑)や花壇がつくれるくらいの広さ。雨が降ると川のように水が流れ、ほっておくと草が茂り、日が暮れるとカエルや虫が鳴きはじめる、そんな庭。庭のことをもっと知りたくなったので、草木に名札をつけることにしました。 うちの庭つくって楽しもう
つくって楽しもう 残り布は楽しい はじめての服づくり-06 服をつくっていると、必ず出てくるのが残り布。細長く残った布は、2種類の太さのバイアステープにしていたのですが、中途半端な大きさの布はどう使ったらいいかわからなくて、布置き場の片隅にそのまま重ねて置いていました。 くらしを楽しもうつくって楽しもうはじめての服づくり
蝶豆で遊ぼう 空色デザート 蝶豆で遊ぼう-04 おうち時間が長くなってくると日々のくらしにメリハリがなくなってきてしまうので、意識して毎日の楽しみをつくるようにしています。ちなみに最近の楽しみは、手作りおやつ。 くらしを楽しもう自然の色蝶豆で遊ぼう
くらしを楽しもう リクガメさんの扉をつくる つくらしの1階は、作業場、工作室、ワークショップとして機能するようにコンクリート製のタタキになっている。庭との高低差もほ... くらしを楽しもうリクガメさんとのくらし
くらしを楽しもう 眺めて楽しむ つくらしシェルフ 庭の草木で染めた原毛や、自分がつくった革のあれこれ。使うのはもちろんだけど、じっと眺めて楽しんだりもしたくなります。そんなときにピッタリなのが、テーブルになる展示台『つくらしシェルフ』。 うちの庭くらしを楽しもうつくらしシェルフ
庭の生きもの タイワンキドクガ 「つくらし」の庭で見ることができる毒を持つイモムシ。と、いうか一番よく見るイモムかもしれない。黄色と黒とオレンジのコントラストは美しいが、やっぱり毒々しい。 いもむしワールド庭の生きもの毒虫に注意!
つくって楽しもう スピーカー 使えるペーパークラフト-02 ペーパークラフトデザイナーでもあるマツバラは、「自分がつくるペーパークラフトは、機能するものがいい!」と考えているので、つくらしの紙箱ワークショップでは薬箪笥や整理棚づくりをしたり、最近は自作の紙箱スピーカーや本格的なバックロードホーン型スピーカーをつくったりしています。 つくって楽しもう紙でつくろう
つくって楽しもう 意外に簡単リバーシブル はじめての服づくり-07 なんとなく1粒で2度おいしいような気がして、以前からリバーシブルの服が好きだったのですが、あまり見かけることがなくて、残念に感じていました。 つくって楽しもうはじめての服づくり
ちいさな生きもの ちいさな花園 虫の眼レンズ 虫の眼レンズで庭の生きものたちを覗いたら、それまで気づかなかった世界が見えてきたので、今度は花を覗いてみることに。実はさほど期待していなかったのですが、覗いてみると思いがけない世界が広がっていました。 ちいさな世界ちいさな生きもの
森の生きもの コモウセンゴケ 虫の眼レンズ 沖縄に自生するちいさな食虫植物。葉っぱに生えている触手でちいさな昆虫を絡めとり、消化吸収する。名前に「コケ」とついているが苔ではない。 ちいさな世界不思議な生きもの森の生きもの
森の生きもの アオミオカタニシ 森を歩きながらときどき見かけていた、緑色のカタツムリのようなもの。珍しい色のカタツムリだなと思っていたら、あるとき殻から顔を出していて、その可愛らしさに驚いた。これは可愛すぎる! 森の生きもの森散歩